元ひきこもり歴15年の給料公開(2022.11)

元ひきこもり歴15年のていごんざん(@teigonzan)です。

11月25日になりました。

今月の給料を公開したいと思います。

実は今月から、給与明細書がペーパーからPDFになりました。

毎月、大都会東京から大田舎宮崎までレターパックで送られていた給与明細書。

東京本社や支社や子会社・関連会社なんかは、とうの昔に電子化されているそうです。

宮崎のメンバーのみ茶封筒でした。

が、それも今月から完全にペーパーレスです。

紙の明細書が来なくなると、それはそれでさびしく思ったりするんだろうなー。

とか思ったりしていたのですが、予想に反していつも以上に元気ハツラツで逆にびっくりしました。

元ひきこもり歴15年の給料公開

それでは2022年11月の給料を公開したいと思います。

時給:940円

労働時間:123:30時間

有休:1日(6:30時間)

通勤手当:8,330円

インフレ手当:30,000円 ← (;゛°’ω°’):

総支給額:160,530円

控除合計:21,212円

差引支給額:139,318円

 

という結果でした。

まあ、なんと言いますか、いつも通りの低収入なのですが。

今月だけインフレ手当が支給されました。

グループ会社全社員(契約社員・パート・アルバイト含む)に一律3万円です。

ありがとうございます。

1万円は歯の定期検診代に。

あとは母親が誕生日プレゼントでバッグを欲しがっていたので2万円プレゼントします( ´∀`)

次の契約更新まで4ヶ月

私の契約は6ヶ月更新です。

4月と10月です。

今年の4月の更新時に、時給が870円→900円にアップしました。

そして10月の更新時に、900円→940円にアップしました。

今年は時給が70円アップです。

それはとても嬉しいのですが、1日の労働時間の延長は認めてもらえませんでした。

1年前に、6時間→6.5時間になりました。

10月更新の時に、6.5時間→7時間に延長したいとお願いしたのですが。

結果は、ダメでした。

とても残念です。

働きたい気持ちは盛りだくさんなのですが、人事が許してくれませんでした。

何がいけないのかわかりませんが。

時給を上げてはくれているので、評価はして頂けているとは思うのです。

 

抗うつ薬めっちゃ飲んでますけどね。

 

逆に、そんなメンタル病んでる元ひきこもりを評価して、この会社大丈夫か?

という気持ちにもなりますけれども。

評価してもらえてるということは喜ばしいことです。

初心を忘れず、こつこつ頑張っていこうと思いますです。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


ランキングに参加しています!

応援クリックしていただけると、とても励みになります!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました