元ひきこもり歴15年のていごんざん(@teigonzan)です。
暑いです。
日本各地で30度超えが当たり前の毎日です。
みなさま体調管理には十分にお気をつけください。
そんな猛暑の中。
本日はわたくしのお給料の寒さを披露したいと思います。
元ひきこもり歴15年の給料公開
時給:900円
労働時間:123:30時間
通勤手当:8,330円
総支給額:119,480円
控除合計:19,778円
差引支給額:99,702円
という結果でした。
手取り10万円ありませんでした。
44歳がこれで大丈夫なのでしょうか。
今月も低収入以外の何ものでもない。
とても風格ある給料明細でした。
次の契約更新まで3ヶ月
早いもので次の更新まで残り3ヶ月です。
まあ、私の契約は半年更新ですので、結構あっという間ですが。
次の契約更新の時は、最低賃金の改定と同じタイミングです。
2021年10月から宮崎県の最低賃金は821円。
そして、私の時給は900円。
最低賃金がアップすることで、私の少ない時給もアップするのでしょうか。
ちなみに今の現場で働く私以外の障害者雇用の3人の時給は、
850円と840円と830円です。
宮崎県の最低賃金が、今の821円から30円くらい上がって851円になれば、この3人は確実に時給アップすることになるでしょう。
最低賃金を下回ってしまいますからね。
私は、2022年10月の改定では、どうあっても最低賃金は下回りそうにありません。
3人の時給アップのドサクサに紛れて、私も時給アップされませんかね(´;ω;`)
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
ランキングに参加しています!
応援クリックしていただけると、とても励みになります!
コメント