ITパスポート障害者がITパスポートを取る 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 IT系の資格を取ろうと考えた時に、その第一歩目としてITパスポートという資格があります。 ITパスポートとは、ITに関する基礎知識を証明する国家資格です。 ITパスポート試験 ... 2022.01.10 2022.01.11ITパスポート
日記44歳障害者おみくじを引く 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 仕事が終わって、家の近所の小さな神社に行きました。 おみくじを引く 大吉でした。 今年はなんだか良いことが起こりそうな気がします。 【恋愛】 外出先で出会いあり、直感... 2022.01.05日記
資産状況44歳 障害者の資産推移公開(2017-2021) 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 2021年12月末の時点で、金融資産が350万円を超えました。 本当にありがとうございました。 本日は、私の過去5年間くらいの金融資産の推移を公開したいと思います。 2017年 ... 2022.01.04資産状況
資産状況44歳 障害者の資産状況公開(2021.12) 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 本日は、私の資産状況を公開します。 私は、2017年7月まで無収入でした。 当時39歳です。 それまでは完全無欠の引きこもりでしたので、所持金もほぼ無かったです。 そこ... 2022.01.03資産状況
家計簿44歳 障害者の家計簿公開(2021.12) 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 私の2021年12月の家計簿を公開したいと思います。 44歳 障害者の家計簿公開 11月の収支はこのようになっています。 2021年11月の収入:144,264円 2021年11月の支... 2022.01.02家計簿
日記障害者(44歳)の2022年の目標 あけましておめでとうございます。 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 2022年になりましたね。 12月31日の大晦日の夜に、年越しそばを2回食べました。 私の大好きなうどん屋さんのそばです。 そして1月... 2022.01.01日記
日記障害者(44歳)の2021年を振り返る 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 今日は大晦日です。 大掃除するのも忘れてスマホ版ドラクエ7に熱中してました。 あと数時間で2021年も終わりますね。 紅白歌合戦が終わる前に、私の今年1年間を、ざっとですが振... 2021.12.31日記
FIRE楽天銀行と楽天証券が改悪、でもSBI証券がある(`;ω;´) 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 もう今年も終わろうかというのに悪いニュースです。 楽天銀行と楽天証券が改悪です。 ここ最近、楽天グループの改悪が続いております。 楽天経済圏に半身浸かっている私といたしまして... 2021.12.31FIRE
日記今日は仕事納め 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 今日は仕事納めでした。 2021年の仕事納め 2021年のお仕事は今日で終わりです。 本当におつかれさまでした。 今年も無遅刻・無欠勤・無早退でしゃかりきにがんばりました。 ... 2021.12.28日記
日記クリスマスに忘年会 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 昨日は12月25日のクリスマスでした。 クリスマスツリーやケーキやフライドチキンには目もくれず、うちで忘年会してました。 全員独身 といっても少人数です。 メンバーはいつもと変... 2021.12.26日記