私は友達が少ない

日記

元ひきこもり歴15年の精神障害者です。

再来月に44歳になります。

障害者割引を使ったら28歳くらいです。

たしか障害者手帳にそんな控除があった気がします(気のせいでした)。

44年間くらい生きてると、さまざまな出会いを経験します。

幼小中高とそれぞれの年代で同級生たちが沢山いたはずなんです。

スポーツ少年団も塾も部活もバイトも、元気いっぱいやってました。

友達は人並みにいたはずなんです。

気づいたら手の施しようがないくらいぼっちです。

友達が少ない

スマホの電話帳の登録件数も、見るも無惨です。

あれ? 初期化した? ってくらい誰もいない。

電話帳に容量を使ってないせいかスマホも軽い。

44年間も宮崎をさすらいました。

気づいたら中年ソロプレイヤーの出来上がり。

右を見ても左を見ても誰もいない。

というかそもそも近所に人がいない。

出会いもなければ別れもない。

仕方がないから空を見上げたら、やたら星がキレイで月も丸い。

ここは砂漠かなって。

ここは砂漠なのかなって。

たしか宮崎のはずなんですけど。

そういえばタバコ屋の角なんかで、しっぽを持ち上げたサソリが待ち伏せしてる気配すら感じます。

「コロス」としか表現していない禍々しいあのフォルム。

毒殺に対するポテンシャルの高さもハンパない。

だれか男のひと呼んでー! って叫びますよね、全力で。

まあ、誰もいないので助けは来ませんけど。

友達作りは大変

友達作りは難しいです。

友達を作りたくても、そもそも近くに人間がいないと話になりません。

せめて人型の何かがいてくれないと困ります。

電話はだいたいお母さま

スマホも鳴りません。

鳴っても、それはお母さま。

私の携帯はお母さまとのマンツーマン。

熱血なほどマンツーマン。

声出してこー、ってくらいマンツーマン

もうトランシーバーで良くない? ってくらいマンツーマン。

家は隣で毎日顔を合わせてるのに。

あれ、お母さま、さっきお会いしましたよね。

それはコンセントが抜けてるからです。

うちのお母さまの用事は、だいたいコンセントが抜けてるかブレーカーが落ちてるかが原因です。

電話帳の登録件数

私のスマホの連絡先の件数を確認します。

まずは、実家の固定電話。

それと、母、兄、姉、姉旦那、妹、姪、甥、叔父の携帯電話。

身内は合計で9件

 

次は病院です。

これが実に10件ありました。

内訳は、内科1件、外科1件、精神科1件、歯医者1件、皮膚科1件、耳鼻咽喉科1件、脳神経外科1件、総合病院2件。

それと動物病院が1件。

病院だけで結構な件数を稼いでますね。

どんだけ病気なんですか。

 

図書館2件

温泉4件

前にいたA型作業所1件

A型作業所の社長1件

A型作業所の同僚2件

ハーブ農家さん1件

上とは違うハーブ農家さん1件

農業指導員さん1件

今のいちご農園1件

いちご農園の同僚4件

障害者関連3件

車関連3件

役所2件

 

以上。

合計で45件という結果でした。

ええ、鳴らないはずです。

鳴りようがないはずです。

鳴らせてたまるか!って鬼気迫る感じの連絡先ばっかりです。

というか、お母さまといちご農園の2件だけでも全然へっちゃらに生きていけそうです。

でもさすがに44歳で連絡先が2件ってのは。

それを考えるとすごく悲しくなって。

スマホの画面の文字が、ぼやけてしまって仕方がありませんでした。

涙かなって思ったんです。

ただの老眼だったんですけど。

 

その老いた眼でスマホの連絡先を眺めながら。

これから先、この登録件数は増えることはあるんだろうか。

いやそれよりもなによりも先に、まず眼科に行かねばなりますまいか。

と、健康保険証を強く握りしめました。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。

応援クリックしていただけると嬉しいです。

とても励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました