私とワクチン接種

日記

元ひきこもり歴15年の精神障害者です。

今日も元気いっぱい障害者やってます。

新型コロナウイルスはいつ収まるのでしょうか。

ワクチン接種済み

私は、新型コロナウイルスワクチンは接種済みです。

1回目:8月6日

2回目:8月27日

ファイザー製のワクチンでした。

ていごんざん家のかかりつけの内科で打ちました。

私は今年ピチピチの44歳ですが、先生にはキレやすい子供だった0歳の時から超お世話になってます。

両親は接種済み

両親もワクチン接種済みです。

私の両親も、その内科がかかりつけです。

母親は週に2回、その病院に点滴を打ちに行ってます。

ピチピチの75歳の母親は、難病指定の病気です。

なので、点滴を打たないと元気が出ません。

 

そして、私のピチピチの76歳の父親は、脳出血による後遺症で身体障害者です。

高血圧なのに病院で出された血圧を下げる薬をまったく飲んでいませんでした。

6年前の父の日に、ビールを飲んでいた時に脳出血しました。

今のていごんざん家には、ピチピチな障害者と難病者しかいません。

どうしてこうなった。

兄弟はほぼ接種済み

宮崎県の県北に転勤した兄は接種済みです。

ワクチン接種のためにわざわざ実家まで帰って来て、ていごんざん家かかりつけの内科で打ってました。

ほんとご苦労さまです。

 

大阪府に住む姉は未接種です。

私の姉も、私と肩を並べるほど相当なひきこもりです。

基本的にひとりで外出できません。

姉が結婚するまで、「私の背中を預けられるのは姉だけだな」が、私の口ぐせでした。

今は専業主婦ですが、当然、買い物くらいしか外に出かけません。

旦那が接種会場に連れて行ってくれないと愚痴ってました。

 

福岡に住む妹は接種済みです。

旦那も娘と息子もワクチン接種を終えました。

姪っ子と甥っ子は私が育てたと言っても過言ではありません。

特に姪っ子は、ていごんざん流英才教育によって、極度のアニヲタに育ちました。

どうしてこうなった。

ワクチン接種証明書

現在は、海外に渡航予定の方にのみ自治体が接種証明書を発行しています。

これが、スマホなどで利用できるワクチン接種証明書を年内にも運用予定だそうです。

お店やサービスでワクチン接種証明書を提示すると、サービスの優待が受けられます。

今のところ、かっぱ寿司、アパホテル、HIS、鹿島アントラーズ、JTなどが賛同しています。

宮崎にかっぱ寿司ありませんけど。

賛同企業はまだまだ募集中です。

どんなお店で利用できるようになるか楽しみです。

宮崎にかっぱ寿司ありませんけど。

どんなお店で利用できるようになるか楽しみです。

はい。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。

応援クリックしていただけると嬉しいです。

とても励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました