元ひきこもり歴15年の精神障害者です。
障害者雇用の契約社員でいちご農園で働いています。
現在、農園で働いている障害者さんは私含めて3人です。
同期入社の男性(A君)。
我々の1年後に入社した女性(Bさん)。
真面目に働くBさんは、先輩なのにあまり仕事をしない&仕事ができないA君に対して不満を持ってました。
もっと給料に差を付けてほしいと相談されたので、管理者の人と話し合いをしました。
今日、人事から連絡がありました。
来年4月の更新時に、能力によって賃金に差を付けます、ということになりました\(^o^)/
時給の推移
私とA君とBさんの時給。
そして宮崎県の最低賃金の推移です。
私・A君入社 | 2019.10 | Bさん入社 | 2020.10 | 2021.10 | |
私 | 770円 | 800円(+30円) | 800円 | 830円(+30円) | 870円(+40円) |
A君 | 770円 | 800円(+30円) | 800円 | 800円(-) | 840円(+40円) |
Bさん | - | - | 790円 | 810円(+20円) | 850円(+40円) |
最低賃金 | 762円 | 790円(+28円) | 790円 | 793円(+3円) | 821円(+28円) |
障害者である我々の賃金が低いのか。
宮崎県の最低賃金が低いのか。
こうやって表にして見てみると、恥ずかしくて赤面しそうです。
なんだか暗い気持ちになりますね。
元々、A君とBさんには10円の差がありました。
しかし先月の昇給は、宮崎県の最低賃金が改定されたから、という理由なので、私たちは全員一律40円アップしました。
能力は考慮されてません。
考慮してくれていたらBさんもプンスカせずに済んだのですが。
八つ当たりされる私はどうなるんですか。
自分は人間だと思ってたけど実はサンドバックだったかもしれないと自問自答する毎日です。
来年4月の更新が待ち遠しい
実際問題としてです。
仕事の能力によって賃金に差を付ける、と言いましても、大幅な賃金アップなんてあり得ないと思います。
ましてや我々は障害者です。
障害者としか言いようがない手帳を持ってます。
普通に考えて10円ですか。
良くて20円ではないでしょうか。
20円アップしてくれたらもう万々歳ですね。
ゲーミングパソコン購入に一歩近づきます。
でも過度な期待は厳禁です。
もし0円だった時にガッカリすると胸が苦しくなりますので(´・ω・`)
そして来年4月から私の勤務時間が増えます。
6.5時間が7時間になります。
その分の給料も上がるので嬉しいです。
Bさんにも、給料をもっと貰いたいなら勤務時間を増やすのが一番手っ取り早いですよ的なことを、怒らせないように、ピリつかせないように、優しく言って聞かせました。
もしかしたらBさんも来年4月から、今の6時間から6.5時間に増やすかもしれません。
30分単位ずつしか増やせないのは、障害者さんは体調を崩しやすい人が多いので、無理のないように少しずつ時間を伸ばしましょう、という配慮がされているからです。
はやく8時間のフルタイムで働きたいです。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです。
とても励みになります。
コメント