元ひきこもり歴15年のていごんざんです。
ZOZOTOWNの創業者の前澤友作さんが宇宙に行ってたらしいです。
私も宇宙から地球を肉眼で見てみたいですが、ちゃんと地球は青かったんですかね。
その前澤さんがまたお金を配ってました。
宇宙から全員お金贈り開始します‼️
ハズレなしで全員に当たる。
当選金は自分で使っても寄付してもOK。
まずは金額抽選から👍#宇宙から全員お金贈り↓抽選はこちらから(*本人認証のためLINEログインが必要となります)https://t.co/uw849XP8K8
— 前澤友作┃いま宇宙にいるよ (@yousuck2020) December 19, 2021
抽選をしてみた
ハズレなしと聞いたら、もう抽選せずばなりますまい。
ハズレなしということは、アタリしかないと言うことです。
仲間ハズレばかりされてきた私にはまさに青天の霹靂です。
震える指先で抽選をタップします。
500円でした。
額が一番少ないやつでした。
そういえば私はクジ運がまったくなかったです。
小学生の時に、十日えびすで千両箱を当てた瞬間がクライマックスでした。
それからは特にクジで当たった記憶はありません。
今は運気をためてるんです、きっと。
いただいた500円は、自分で使うことも出来るし、他の人に寄付することも出来るようです。
どうやらこの500円は、VISA加盟店で使えるらしいです。
どのようにして使うのかは皆目見当もつきませんが。
どうせあぶく銭ですし、使い方もよく分かりませんので、寄付を選びたいと思います。
私も、他の人に有意義に使って貰ったほうが嬉しいです。
「やめておく」をタップして、寄付を選びます。
「やめておく」を押すつもりが、「決定する」を選ぶという痛恨のミス。
スクショを取ることに注意が行き過ぎて、そのまま「決定する」を押しました。
あー。
ありますよねー。
こういうのー。
まー、いっかー。
このキャンペーンが終わってから500円を電子マネーで貰えるようなので、その時にまた使いみちを決めたいと思います。
kifutown
このキャンペーンはkifutownというアプリに登録する必要がありました。
個人間で寄付を贈れるサービスのようです。
前澤さんのお金贈りの他にも、お金贈りをされてる方達が結構いました。
金額は10000円が多かったです。
募集1名に対して4万人とか応募してたり、なかなかのサバイバルです。
選考方法は、抽選だったり、寄付者による選択だったり。
これも何かの縁だろうと思いましたので、私も乞食しときました。
応募する時に、kifutownと寄付者のツイッターをフォローする事が条件っぽいです。
1万円ぽっちでフォロワーを数万人も集められるのなら安いもんですかね。
Twitterデビュー
実は私も先月、ツイッターのアカウントを取得してまして。
初ツイッターですのでドキドキしながら昨日あたりからつぶやいてはいるのですが。
フォロワー0人なのに、「今日は薬が早く効いてる」とか「更新しました」とか、なに言ってんだろうコイツって気持ちになりました。
誰にも届かないつぶやきです。
私のリップサービスは電子の海の藻屑となってます。
心なしか唇もカサカサです。
あえてこのまま続けようと思います。
フォロー13人は、寄付者の人達です。
結構、乞食しましたよね。
副業に関しての情報を発信されてる方が多い印象です。
私もぼちぼち副業を考えてるんですが、なにが良いですかね。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
どれか1つ応援クリックしていただけると嬉しいです。
とても励みになります。
コメント