元ひきこもり歴15年に、5回目のコロナワクチン接種券が届く。

日記

元ひきこもり歴15年のていごんざん(@teigonzan)です。

5回目の新型コロナワクチン接種券が届きました。

接種の間隔が3ヶ月に短縮されたんですね。

封筒の中の書類には、(接種間隔が5ヶ月の場合)2023年01月19日以降に5回目接種が可能ですと書いてました。

けれど封筒にデカデカと「接種間隔が短縮、3か月になりました!」ってハンコが押されてますので、3ヶ月で問題ないと思われます。

新型コロナワクチン接種記録

私のこれまでの接種記録です。

私の場合、ファイザーの副反応はそこまでありませんでした。

モデルナは足の関節が痛くなったり、熱が38℃くらいまで上がったり36℃に下がったりの繰り返しで、何だかよくわからないまま1日が過ぎてました。

ファイザーよりモデルナの方が副反応が出る人が多いようですね。

私も、出来ればもうモデルナは打ちたくないです。

 

今回のコロナワクチン接種は、オミクロン株対応ワクチンです。

重症化予防効果」に加え、一定の「感染予防効果」や「発症予防効果」も期待されるそうです。

 

本当に大丈夫なんでしょうか。

もうすでにコロナワクチン接種を4回もしております。

今年だけでコロナワクチン接種2回、そしてインフルエンザ予防接種1回。

今回さらにもう1回コロナワクチン接種です。

腕が注射の針で穴だらけな気がしてなりません。

その穴からボディソープとかシャンプーとかリンスが体内に入らないか超心配です。

って、かかりつけの精神科の先生に真顔で相談したら、先生に真顔で普通に「大丈夫です」と言われました。

超安心です。

予約しました

2022年12月09日の午後2時に予約しました。

幼少の頃からお世話になっているかかりつけの内科です。

メーカーはファイザー製です。

病院によっては、ファイザーかモデルナか選べず、当日までどちらのメーカーかわからない病院もあるらしいのですが、私が通ってる内科では自分で選べました。

接種日が金曜日なので、もし副反応が出てしまっても翌日の土曜日も日曜日もお仕事は休みですので安心して副反応を堪能できます。

これでコロナワクチン接種が最後だと良いのですが。

打つ回数が増えるごとにリスクが大きくなると小耳に挟んだりもしていますので。

何ごともなく年を越したいものです。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


ランキングに参加しています!

応援クリックしていただけると、とても励みになります!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました