日記非課税世帯の10万円が振り込まれてしまった。 元ひきこもり歴15年のていごんざん(@teigonzan)です。 先月の話なのですが。 私のもとに宮崎市から非課税世帯の10万円給付の確認書が届きました。 非課税世帯ど真ん中の私も、10万円... 2022.03.14日記
給料44歳 障害者の給料公開(2022.02) 元ひきこもり歴15年のていごんざん(@teigonzan)です。 またしても久しぶりの更新です。 ブログのことなんかすっかり忘れて、ツイッターに夢中な私をどうにかして欲しい。 フォローに精を出す毎日。 フォロワーにド... 2022.02.25給料
資格2022年はこの資格を受験します 元ひきこもり歴15年のていごんざん(@teigonzan)です。 ふと気づけば、2022年も1ヶ月と少し終わってました。 ああ、いつの間に。 なぜ、私はいつも気づくのが遅いのか。 思い返せば、キレやすい若者だった3歳... 2022.02.13資格
日記非課税世帯の10万円給付の確認書が来てしまった 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 来ちゃった。 もちろん年金受給者の父親にも届いてました。 つまり、 10万円(てい父・てい母) 10万円(ていごんざん) ということで、私もありがたい給付をい... 2022.02.09日記
資産状況44歳 障害者の資産状況公開(2022.01) 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 寒いです。 今朝の気温は-1℃でした。 この時期の宮崎には、プロ野球の球団やJリーグのクラブが数多く春季キャンプをしにやって来ます。 それで誤解されがちなんですが、宮崎の冬は... 2022.02.07 2022.02.09資産状況
家計簿44歳 障害者の家計簿公開(2022.01) 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 ええ、久しぶりの更新になります。 インドアに歯止めがきかないメガネのくせに、ぼやぼやと更新を滞らせてしまった理由はズバリ、腰、です。 Twitterの方にもチラッと書きましたが、先... 2022.02.06 2022.02.09家計簿
給料44歳 障害者の給料公開(2022.01) 久しぶりの更新です。 一週間も更新をしないで何をしていたのか。 仕事して、食べて、寝ての毎日でした。 この日常を守りたい。 そういう強い思いを胸に、今年初の給料日を真顔で迎えました。 障害者の給料公開 2022年... 2022.01.25 2022.02.09給料
日商簿記3級障害者が日商簿記検定3級を取る 2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取って。 ときおり見せるふとした表情が、だいぶ「お金の専門家」になってきた気がします。 まあ、障害者雇用で農作業してますけどね。 ずっと手取り10万しかないんですけどね。 ... 2022.01.18日商簿記3級
FP2級障害者が2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取る 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 ファイナンシャル・プランニング技能士の3級を取得できたことに得意げになってしまい、つい調子に乗って2級の試験に申し込みました。 FP3級よりFP2級持ちの... 2022.01.13FP2級
FP3級障害者が3級ファイナンシャル・プランニング技能士を取る 元ひきこもり歴15年のていごんざんです。 お金も無ければ職歴も無いので、なにか国家資格でも取りたい。 それもお金に関係ありそうで、なおかつ名称がカッコいい資格を取りたい。 そんなとてつもなく不純な動機で3級ファイナンシャル... 2022.01.11 2022.01.13FP3級